tikaセールバナー
カートへ 0
新作 再入荷 検索 ランキング セール ブログ
 

キャバ嬢さんなら身につけたい!また会いたいと思わせるテクニック

キャバ嬢さんなら身につけたい!また会いたいと思わせるテクニック


人気キャバ嬢たちが男性客を上手に掴んでいる方法には、実は心理学的テクニックをたくさん使ってる!キャバ嬢は他人とのコミュニケーションが全てですから、当然ですよね☆ これからキャバ嬢生活をスタートさせる人、「お客さんが掴めなくて…」そんな悩みを持つ人は、今回紹介する心理学テクニックをぜひ取り入れてみてください! いつもとは違うお客さんの反応が得られるはずですよ♡男心を上手に満たして、稼げるキャバ嬢になりましょう!

\取り入れたい心理学12選!/

【ペーシング】
ペーシングとは、相手の話し方や行動、感情に合わせて自分の言動を調整するコミュニケーションスキルです
ペーシングを活用すると、相手は自分が理解されていると感じるため、信頼関係や親近感、安心感を与えることができ、良好な人間関係を保つことができます。
また、相手との心理的な距離を縮めることができ、恋愛感情に発展させられる可能性もあります。職場での人間関係を築くために欠かせないコミュニケーションスキルです。
★具体例
・相手の話す速度やトーン、話し方、声の大小・高低、感情の起伏、呼吸に合わせる
・相づちや頷きのタイミングを合わせる
・相手の仕草や表情、言葉に合わせ、バックトラッキングやミラーリング、マッチングといったスキルを用いる


【挨拶】
相手への敬意の表現であり、コミュニケーションの始まりを示すシグナルです。
挨拶をする際は、明るい声や笑顔、簡潔にまとめるなどのポイントがあります。
★具体例
・声のトーンを合わせる
・話すスピードとリズムを合わせる
・声の大きさを合わせる


【ツァイガルニク効果】
心理学において、達成できていない事柄や中断している事柄の方が記憶に残りやすく、関心やモチベーションが高まる心理現象です
人は何か欲求が未完了の場合は緊張感が持続しやすく、達成することで緊張感が解消する
未完了の状態をすっきりさせたいという脳の働きがある
★具体例
・盛り上がっている時に延長交渉する
・営業電話やLINEで気になる情報を与える
・プライベートははぐらかす


【ロジャーズの3原則】
心理学者ロジャーズが、自らが行ったカウンセリングを分析し、有効だったカウンセリングには話を聞く側に3つの要素があると見つけ出したのが「ロジャーズの3原則」です。
・共感的理解
・無条件の肯定的関心
・自己一致
傾聴力を意識している人は多いと思いますが、オウム返しにばかり頼っていませんか?オウム返しも心理学テクニックのひとつではあるものの、いつまでもオウム返しばかりでは小手先の接客にしかなりません。


【スリーセット理論】
「人の印象は初対面から数えて3回目までに固定される」、これがスリーセット理論です。婚活アドバイスなどではよく「初対面では外見の好感度を上げる」「2回目では内面の好感度を上げる」「3回目で告白する」を上手なステップとしています。
キャバ嬢がこの心理学を応用するならば、まずは初対面でこれまでお伝えしてきた4つの心理学テクニックを意識し、見た目プラスαの第一印象を作ります。さらに2回目では、第一印象とのギャップを作るとよりあなたの印象が記憶に残りやすいでしょう。


【ベンジャミンフランクリン効果】
相手に頼みごとをすることで、相手が自分に対して抱くネガティブな感情や信念をポジティブに変える効果。
キャバ嬢がこの心理学を応用するなら、初対面ではなく3~4回以上指名してもらっている相手に対してが有効でしょう。初対面で強いお願いをしては、かえって図々しく思われるリスクがあります。


【ウィンザー効果】
利害関係のない第三者から発信された情報の方が、当事者から発信された情報よりも信頼性が高いという心理効果。
人間は第三者からの情報の方が信ぴょう性があると認識する心理を持っているんですね。キャバクラではこのウィンザー効果を利用して「俺がいなきゃダメだ」と思わせることが出来ますよ。


【返報性の法則】
相手から何かを受け取ると「お返しをしないと申し訳ない」という気持ちになる心理効果。
挨拶をする際は、明るい声や笑顔、簡潔にまとめるなどのポイントがあります。
★具体例
・気難しい人にも笑顔で接客する
・無口な人にも懐っこく接する


【親近効果】
最後に提示された情報や経験が強く印象に残る心理効果。
★具体例
・見送りで良い印象を与える ・見送ったらすぐに連絡する


【カクテルパーティー効果】
騒がしい環境下でも、自分に関連する情報や興味のある会話などを無意識に聞き取れる人間の聴覚的な機能。
初回フリーのお客様とのたった20分の間でも、より多く名前を呼んだキャバ嬢の方が好印象を与えられるのです。次回指名につなげるためにも、初回から積極的に活用したいテクニックですね!。
★具体例
・とにかく名前を呼ぶ
・あだ名を付けるのも効果的
・メールでも「〇〇さーん!」と呼びかける


【自己効力感】
目標を達成するために必要な能力を自分自身に備えていると認識している状態。
自己効力感が高まるほど優越感を抱きやすく、そうなればあなたの店は「行くと気分の良い場所」になります!
★具体例
・自分の意見として相手を褒める
・見た目を褒める




商品一覧へ
DAILY RANKING

RECOMMEND

簡単検索 おかげさまでTikaはNo.1 Tikaの会員について

2025年5月

27
28
29
30
1
2
3憲法記念日
4みどりの日
5こどもの日
6こどもの日振替休日
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31

2025年6月

1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
1
2
3
4
5

休業日

発送業務のみ

受注・お問い合わせ業務のみ

土日祝は12時までのご注文で即日発送。
平日は15時までのご注文で即日発送。
休業日は発送できませんので、ご注意願います。